ファミリーケア三鷹 はりきゅう整体院 の施術について

はじめて行く所、また、はりや整体に不安がある方もいらっしゃると思います。

当院では、初回からいきなり本格的な施術は行わず、まずはお体の状態を丁寧に確認します。

車の点検を思い浮かべてみてください。

いきなり部品を交換したり修理をしたりせず、まずは状態をチェックしますよね?

体も同じです。

● どこに不調があるのか
● どんな施術が必要か
● どのくらいの刺激が合うのか

これらを把握するために、動きのチェックや触診などを行い、体の傾向を丁寧に見ていきます。


さらに、これまでの体調の変化や生活習慣についてもお聞きし、今の症状の根本原因を探ります。

「早くよくなりたい」
――そんなお気持ち、よく分かります。
私自身もこれまで、病気やケガに悩まされてきましたので、同じような気持ちを何度も経験してきました。

ですが、初めての施術で、いきなり強いマッサージや、強い刺激になるような鍼は致しません。
マッサージや鍼に対しての体の反応も人によって異なるので、それを考慮せずにやることはできないからです。

同じ「膝の痛み」であっても、体の歴史や状態は人それぞれ。

本当にあなたに合った施術を行うためには、まずは**「あなたのお体を知ること」**が最も大切です。
だからこそ、本格的な施術は2回目以降からのスタートとなります。

また、早期改善のためにご自分でできることもお伝えしております。
こちらも人により、内容や必要な段階も異なりますので、あなたのお体に応じて、日常のアドバイスやセルフケアを適宜お伝えしていきます!

当院で拝見できる症状か?
チェックしてみてください

※下記いずれかに該当する方は申し訳ございませんが、当院では拝見しておりません。

鍼もマッサージも経験ない方
 ※詳細はこちら

睡眠(導入剤)、抗うつ剤、ステロイドいずれか3カ月以上使用中

ブロック注射※を1年以内、または過去3回以上経験している
※神経や神経の周辺にする局所麻酔薬の注射。腰や首に注射することが多いです。ヒアルロン酸注射ではありません。

痛いマッサージは絶対嫌だ(かなり硬い部分は痛く感じます)


【膝でお悩みの方】
下記もチェックしてください

前十字靭帯が完全断裂している

3カ月以上膝が伸びない
仰向けで10センチ以上膝が伸び切らない状態が3カ月以上続いている場合。
👇これ以上伸びない方は申し訳ございませんが適応外となります。(テニスボール2個分が高さ13センチ位です)

 

混雑しておりますので、余裕をもってご予約ください。

電話予約

 

LINE予約

 

注意点・持ち物


可能であれば、来院時は飲まずにいらしてください。
(感覚検査をしますので、痛み止めをはったり、飲んだりせずにいらして頂いた方が、把握はしやすいです。)
注:くれぐれもご無理なさらなさらないでください。

 

□既往症メモ
※お電話でお申し込みの方のみ
(ライン、お問合せフォームからお申込みの方には、既往歴フォームをお送りいたします。

お体を振り返っていただき、下記をメモで結構ですのでご持参ください。
生後からこれまでの既往(できれば既往順)
現在痛い所に関わらず全身に関して
例)内科、耳鼻咽喉科、眼科、婦人科、手術経験、ケガ、やけど、歯の矯正経験、交通事故、アレルギーなど
関係ないと思われるものでもお書きください。


□ヒアリングシート
当日ご記入される場合は、10分前にお越しください
事前にご用意される方は、下記の「ヒアリングシート」バナーをクリックしてください。