50才代 男性
3か月前に子供をお風呂入れている時、膝を痛める。
整形外科へは通院せずインターネットで検索し来院。
お話をお伺いすると
子供をお風呂に入れなければならず、膝が痛いが、不意に動き出す子供に怖々しながらお風呂に入れているようです。
鍼は数年前にして以来はしていないが、鍼は大丈夫なようです。
検査では
○検査
1.動きのなかでの痛み
・ひねる動き
・しゃがむ時の痛み
・動いた後、階段の下りで痛み
2.ベッドに寝た状態での検査
・膝の靭帯のチェック
・筋肉・筋膜の硬さのチェック
をします。
🔶施術
●鍼、マッサージ
・背中~腰
・股関節
・足首
●トレーニング
・股関節周辺のトレーニング
・背筋トレーニング
施術内容をみると
『膝を施術してないじゃないか~』
思うかもしれませんが
膝自体に原因がある場合は2割くらいで
残りの8割は膝自体に原因はありません。
一般的に膝が痛くて整形や整骨に行くと、
痛み止めや湿布、電気療法、サポーターをつけて終了
することが多いと思います。
また、ストレッチ、筋トレ、膝周辺のマッサージを受けることも
多いですね。
でも、それで少し楽になったとしても完全に良くなることは
なかったと思います。
もちろん、そのようなやり方で良くなる膝の痛みもあります。
ただ、なかなか良くならない膝の痛みはそれだけでは難しいです。
この方のように
特に日々痛みや違和感を感じない
・背中~腰
・股関節
・足首
は関係あるのですか?
とよく聞かれます。
でも、ご自身で異常が感じないところに
原因があることが多いです。
あなたの膝痛の原因も、膝以外のどこかに隠れているため
良くならないのかもしれません。
当院ではそのような原因をみつけることが得意です。
だからこそ、どこに行っても良くならない方の希望になれる
治療院として存在しています。
あなたが、子育て中に膝の痛みがあり
・お子さんに笑顔で接することができない
・痛みに耐え、食いしばりながらお子さんと遊んでいる
・子育てしたいけど、つらい
と感じていて
『もっと楽しく子供と接したい』と強く思っていましたら
今すぐにでもLINEやお電話してください。
お待ちしております。
投稿者プロフィール
-
鍼灸師・柔道整復師2つの国家資格所持。
治療業界20年のキャリアで1万人以上の健康をサポート。整形外科分野、難病や脳血管障害、リウマチなど様々な分野もリハビリステーション等で経験。
開業後は、膝の痛み専門治療院として、半月板損傷で手術を宣告された方を200人以上手術なしで改善。以後、膝以外の痛みの改善にも力を注ぐ。
柔道・新体操・バドミントン・ダンスなどの種目で高校生・大学生・クラブチームに「怪我をしない体の使い方・考え方」を主に指導。
私自身も数多くの怪我や病気により中学生時にドクターストップになりサッカーを断念。
現在、体でお悩みの方が好きなことを断念せず、いきいきとした人生を送れるよう、私の経験と技術であなたをサポートできることができれば幸いです。
最新の投稿
- ブログ2024.11.27膝が痛い 歩くのも怖かったが、片足ジャンプもできるように!
- ブログ2024.11.15膝の痛み 早くよくなるためには
- ブログ2024.11.14膝痛 半月板損傷でお悩み 筋トレはよくなってからやりましょう!
- ブログ2024.11.11膝の痛み 原因は膝ではなかった!