不眠症の原因はさまざまです。
一般的なものをあげますね。
●ストレスや不安
・日常生活や仕事、育児なでのストレス
・心配事、緊張などが不眠症を引き起こす
ことがあります。
●睡眠環境の問題:
・体に合わない枕、マットレス
・騒音、睡眠前にスマホを見ている
など睡眠環境の問題が睡眠を妨げることがあります。
●不規則な生活習慣
・寝る時間や起きる時間が不規則
・連日の夜更かし
を続けたりすると、睡眠リズムが乱れて不眠症を引き起こすことがあります。
●身体的な問題
・身体的な不快感や病気
・特に痛みや呼吸障害
などが不眠症の原因になることがあります。
●薬物やアルコールの使用
一部の薬物やアルコールの使用が睡眠に悪影響を与え、不眠症を引き起こすことがあります。
これらの原因は、個人差があるため、不眠症の施術には、その原因に合わせたアプローチが必要です。
投稿者プロフィール
-
鍼灸師・柔道整復師2つの国家資格所持。
治療業界20年のキャリアで1万人以上の健康をサポート。整形外科分野、難病や脳血管障害、リウマチなど様々な分野もリハビリステーション等で経験。
開業後は、膝の痛み専門治療院として、半月板損傷で手術を宣告された方を200人以上手術なしで改善。以後、膝以外の痛みの改善にも力を注ぐ。
柔道・新体操・バドミントン・ダンスなどの種目で高校生・大学生・クラブチームに「怪我をしない体の使い方・考え方」を主に指導。
私自身も数多くの怪我や病気により中学生時にドクターストップになりサッカーを断念。
現在、体でお悩みの方が好きなことを断念せず、いきいきとした人生を送れるよう、私の経験と技術であなたをサポートできることができれば幸いです。
最新の投稿
- ブログ2024.11.27膝が痛い 歩くのも怖かったが、片足ジャンプもできるように!
- ブログ2024.11.15膝の痛み 早くよくなるためには
- ブログ2024.11.14膝痛 半月板損傷でお悩み 筋トレはよくなってからやりましょう!
- ブログ2024.11.11膝の痛み 原因は膝ではなかった!